砂上楼閣建築日誌:

日々の出来事を書き留めておけばなにかの役にたつかしら

横浜からカシマへ〜カシマサッカースタジアム遠征記

Jリーグが始まって27年。今年初めて、横浜からカシマサッカースタジアムへ出かけてみた。あまりいい話は聞かない場所だけど、アウェイの旅は行ってみないとわからないことが多い。正味の話はどうなのか体験してきた。

まずは参考にこちらのblogを熟読。交通費から宿まで、とっても詳しくてありがたい。junさんありがとうごさいます。

xn--sfc--886fp990a.com

しかし不便そうだな。大丈夫かしら。

 

見に行く試合は「2019年天皇杯」ラウンド16。(9月25日水曜日)横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ。19時3分キックオフ。

 リーグ戦と違い天皇杯は90分で決着がつかないと延長戦+PK戦までいく可能性がある。今年のマリノスならとことん戦い抜いてくれるであろうことを信じて、「鹿島で一泊」に決めた。体力がない自分は余裕あるスケジュールでないとへばってしまう。初めての土地だし用心して…

*カシマにどう行くか

私の住む横浜市から鹿島まで、普通に考えたら行き方は次の3つ。

1)東京駅八重洲口から高速バスに乗る。所要時間約2時間。帰りも同じバス(要予約)片道所要時間約2時間17分、3700円(往復)

2)マリノスのオフィシャルバスツアーに乗る。横浜発で所要時間約4時間。何ヶ所かSA休憩がある。帰りも同じバス。片道所要時間約4時間、9800円(往復料金、チケット代込み)

3)真面目に鉄道で行く。横浜駅から横須賀線で東京へ→総武線快速に乗り換え千葉へ→成田線快速で佐原へ→鹿島線鹿島神宮着。所要時間約3時間、通過駅どうどう31駅の弥次喜多道中みたいな行き方だが、横浜から成田まで直通の電車もあるので、乗換案内アプリを見まくろう。横浜で座席に座れたらラッキーだね。料金は横浜から2640円。(片道)

*バス旅の落し穴

バス利用が手っ取り早くて楽そうだが、帰り道を考えるとキビシイ。90分(あるいはそれ以上)手拍子して声出して、クタクタになった体をまた硬くて狭い座席に押し込めて、バス特有の濁った空気の中で帰りの数時間を過ごさねばならない。そして横浜に着いても終電はもう出てる。さらに重大なのは「トイレ」問題。バス旅に渋滞はつきもの。ツアーバスが渋滞にハマったらSA休憩の予定なんか吹っ飛んでしまう。「トイレに行けない」という危機的状況に簡単に陥る。junさんのblogでも高速バスでも車内のトイレは事実上使えないようなことが書いてあるし、ギリギリで人間の尊厳を失うような事にならないように

もう電車で水戸まで行っちゃう
f:id:akk-monika:20190927215458j:image

なわけで、品川から常磐線特急で一気に水戸へ。指定席券まで買って余裕がありすぎるな。でも座席はゆったりしてるし電源もあるし、もちろんトイレもある。便利で楽だ。

品川から所要時間約1時間32分。運賃3890円。


f:id:akk-monika:20190927215259j:image
旅情を演出してみた。窓の外は藪とレンコン畑とソーラーパネルがどこまでも続く、索漠とした風景。筑波山のそびえ立つ姿が荒々しい。


f:id:akk-monika:20190927215935j:image

はい水戸。控えおろう。ネットで調べたら、この先鹿島には夕食を食べられそうな場所がなさそうなので、スタジアムでパクつこうと駅ビルのパン屋でパンを買い込んだ。南口の「ハースブラウン」てお店。ここのパンはけっこう美味しい。チキン竜田揚げバーガーと塩バターパンのハムサンド、美味しゅうございました。


f:id:akk-monika:20190927220438j:image

水戸から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線に乗り換え。パスモが使えないので紙の切符を買う。1時間に1本しかないし、不便だな~。待ち時間が手持ち無沙汰。


f:id:akk-monika:20190927220707j:image ワンマン2両電車が来た。
f:id:akk-monika:20190927220732j:imageドアわきのボタンを押さないとドアが開かないので気をつけたい。

臨海鉄道とか言いながらひとかけらの海も見えないままガタガタ揺られて、終点鹿島神宮駅に着いた。所要時間約45分、1570円。f:id:akk-monika:20190927221300j:image 駅前。

f:id:akk-monika:20190928145250j:image 駅員さんはいたけど改札は無人。きっぷを箱に放り込む。カバンは私物です。

*どこに泊まるか

今夜の宿は「ホテルルートイン鹿島」。先にチェックイン。駅からタクシーで10分くらい、1580円。バス便とかはない。

旅行サイトで調べると、駅から徒歩圏内に宿がないこともないが、畳の部屋にスチールの二段ベッドがおいてありトイレ風呂共同の、中学生の運動部の合宿所みたいな感じ。いいトシしてるので疲れをためないように、Jリーグスポンサー様のビジネスホテルにした。鹿島では宿の選択肢はあまりない。

 

小一時間ほど休憩してスタジアムへ。ここで問題発生。タクシーで直接スタジアムへ行ったのだが、「帰りの予約できますか?」と運転手さんに聞いたらさあ〜ワカランねえ〜と、のんびりしたお言葉が。「試合の後は道が渋滞するからタクシーは走らせない、流しのタクシーもない、鹿島神宮駅前からなら客待ちしてるクルマがあるかもね!」だって…。ちなみに「流しのタクシー」は鹿島の町には存在しないそうだ。

運転手さんの話だと、スタジアムにはみんな歩いて行くとか。「4キロくらいだから歩けるでしょ?」と言われて「いやあ〜都会っ子にはムリですねえ」と思わず返事したが、4キロというと一里、一里くらいなら徒歩が普通なのかこの町は…。鹿島ではまだメートル法より尺貫法のほうが通用しているようだ。


f:id:akk-monika:20190927225154j:image 

帰りの足をどうするか分からないままスタジアム到着。ホテルから2400円。帰りはできる限り電車で鹿島神宮駅までたどり着くしかなさそうだ。試合が延長戦になったらもう終わりなんだけど。心細いなあ…。


f:id:akk-monika:20190927230348j:imageチケットの売れ行きが悪い。やる気ないのか鹿島民は。

目の前をマリノスのチームバスが通っていったので、私1人しかいなかったけど手を振った。がんばれ~!


f:id:akk-monika:20190929151948j:imageその後から鹿島のチームバスが来た。威圧感あるなあ。悪そう。

f:id:akk-monika:20190928145411j:imageメインスタンドの屋根の一部は修理中。台風15号のせいだろうか。


f:id:akk-monika:20190929151657j:image

トリコロールの旗を振れ。スタンドで崎陽軒シウマイ弁当を食べてる人がいて、ここまで持参する横浜愛の強さに感心。スタジアムグルメと言ってもここのビジター側の売店では大したものを売ってないので、弁当持参が正解かもしれない。モツ煮だけでは弱すぎる。さあキックオフ!

結果は敗退。言葉もない負け方。急いで電車に乗って帰らねばならん。余韻もなにもありゃしない。どうなの。

f:id:akk-monika:20190927230726j:image スタジアムの次は荒野。


f:id:akk-monika:20190927230811j:image改札で駅員さんが手売りしている紙のきっぷにパンチ穴を空けてくれる。まだこういうきっぷがあるんだ。


f:id:akk-monika:20190928150834j:image 思えば遠くへ来たもんだ。路線図だと近そうに見える不思議。

f:id:akk-monika:20190927230908j:image日本に住んでいる限り、アニメ絵からは逃れられない。そこが地の果てでも。

鹿島神宮駅前に客待ちタクシーがいたので、なんとかホテルへ帰れた。

鹿島サッカースタジアム駅から電車120円、タクシー1700円。


ホテルには大浴場があり、それが魅力で予約したのだが、なんかもうくたびれ果ててしまい、部屋のバスルームでシャワーで済ませて寝てしまった。

f:id:akk-monika:20190928173118j:image

翌日の朝食バイキング。我ながら盛り付けが美しいね。人の道を外れてないね。

*観光について

さて、試合翌日は鹿島神宮を参拝するつもりでいたが、台風15号の被害で境内が荒れていると神宮のHPにあり、昨日の負けが心身にこたえたので、まっすぐ横浜へ帰ることにした。「鹿島神宮香取神宮にダブルお詣り」なんて計画も立てていたが、佐原市も台風被害がひどく町じゅうブルーシートで覆われているのをニュースで見たので今回は遠慮。神宮が元通り美しくなったらまた来てみよう。

鹿島には名物も土産もない。試合後に食事をする場所もない。そもそも移動手段の公共交通機関がない。

体力と気力のゲージを高くしておかないと鹿島ではアウェイ旅は成立しない、が結論。


f:id:akk-monika:20190928174813j:image

帰りも水戸から常磐線。タクシーの運転手さんに「水戸から来るのはありえない」などと言われたが、とても楽チンだった。お金はかかるけど、トイレとか渋滞とか、ちまちま各駅停車で茨城県まで行くストレスがないことを考えるとそう悪くないと思う。

水戸で一泊できれば旅程も広がるんだけどな。試合終了後にカシマサッカースタジアム駅から水戸までいく電車が2本しかないので、ぼんやりして乗り損ねると宿無しになる危険がある。(そういうことを避けるための増発便だと思うが、まだ試合中の時間に増発便が増えてるのはどういうことか、意味不明)

体力と気力があるならば、水戸に宿をとって早めに鹿島に着いて神宮に参拝し、サッカー観戦→水戸で一泊、翌日は水戸で偕楽園を散策…なんてこともできるかも。お土産もいろいろあるし(主に梅味)やっぱり水戸はセンターオブジイバラキプリフェクチャーだね。来年は水戸ホーリーホックにJ1に昇格してもらって、水戸の旅ができたら楽しかろうと思って10月2日現在のJ2順位表を見ると、水戸は第6位/勝ち点57。2位の大宮アルディージャとは勝ち点3の差。残り7試合、逆転昇格もありうるで。夢はでっかく持とう。水戸ホーリーホックを応援します!

www.youtube.com

 

 

今回の費用まとめ

交通費:鉄道(往復ぶん)

市営地下鉄ー横浜駅 1280円

横浜ー品川 JR 586円

品川ー水戸 JR常磐線特急 7780円

水戸ー鹿島神宮 3180円

タクシー(2日ぶん合計)7380円

ホテル 一泊 7724円

おみやげその他雑費 3000円くらい?

トータルで30000円程度。やっぱり無駄遣いだな。一泊二日三万円だけど楽しみが少なかったな。次からはオフィシャルアウェイバスツアーで行きます…膀胱と括約筋を鍛えないと。

<終わり>